交通のご案内
JR
「JR前橋駅」下車。タクシーまたは、下記バスにて約5分。徒歩約20分。距離約1.2km。
バス
群馬バス・関越交通、群馬中央バス・上信電鉄・永井バス等「JR前橋駅」北口のりば・・・①、②、⑤
最寄りのバス停
渋川方面より 国道17号「千代田町二丁目」下車、0分
前橋駅より 国道17号「千代田町二丁目」下車、1分
前橋駅より 国道50号「本町」下車、3分
【まえばしシェアサイクル(cogbeコグベ)】
令和3年4月1日より、どのポートでも貸出・返却ができるシェアサイクルがスタートしました。前橋テルサにもポートがあり、JR前橋駅・新前橋駅などから利用できます。利用にはスマホのアプリが必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。
駐車場のご案内
駐車場は市営パーク千代田、市営パーク5番街をご利用いただき、駐車券をお持ちください。
前橋テルサをご利用の方は、用務先にて必要時間の駐車サービス処理を行います。
(一部サービス対象外もありますので、用務先にてご確認ください)
令和3年(2021年)4月1日以降、前橋市の政策の一環として、ご宿泊者様にも、1日1台500円の駐車料金が宿泊料に加算されます。 皆様にはご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
![]() |
◆国道17号高崎方面より 「市営パーク千代田」入口よりお入りください。 「市営パーク千代田」と「市営パーク5番街」は 地下道で連結しております。 「市営パーク千代田」入口より地下道を通り 駐車してください。 ◆国道17号渋川方面より 「市営パーク5番街」手前信号を左折し 矢印の通りお入りください。 テルサ南信号を左折し矢印の通りお入りください。 ![]() ![]() ●「広瀬川サンワパーキング」駐車場もご利用頂けます。 |
より詳細な地図はここをクリック |
車椅子利用者様用の駐車枠のご案内
上記駐車場のうち、市営パーク5番街の車椅子利用者様用の駐車枠は6枠ございます。
前橋テルサの4階 ⇔ 市営パーク5番街の5階が連絡通路で結ばれておりますので、
その連絡通路もご利用いただけます。
車椅子の方が連絡通路を通られる場合は、昇降機を作動させますので、壁に設置され
ているインターフォンで係員をお呼びください。
![]() |
![]() |
|
▲ 駐車枠 | ▲ 駐車場側の連絡通路 | |
![]() |
![]() |
|
▲ 連絡通路の案内表示 | ▲ インターフォン |