

2022年07月02日 天然芝C面芝生張り替え状況(R4.7.2)
天然芝グランドC面の芝生(タホマ31)はかなり発芽してきました。
まだ雑草と共依していますが、これからタホマ31が大幅に繁茂して一面に広がって行くと思われます。
グランド状況はこちら☞タホマ31
2022年06月01日 健康状態申告書等の取り扱いの変更について
群馬県内警戒レベルの変更等に伴い、6月1日から健康状態申告書の提出は不要となります。
ただし、検温・手指消毒等の基本的な感染対策をお願い致します。
また、今後の状況によって再度変更となる場合もありますので予めご了承ください。
スポーツ施設利用上の注意事項についてはこちらをご確認ください。
社会体育施設利用における新型コロナウイルス感染症対策について/前橋市 (city.maebashi.gunma.jp)
2022年05月22日 天然芝グランドC面、芝生張り替えについて
現在、コーエィ前橋フットボールセンターでは7月に開催される『日本クラブユースサッカー大会』にあわせ、天然芝グランドC面を『タホマ31』という芝生に張り替えています。
その間、ご利用はできませんが何卒ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
すでにD面は『タホマ31』に切り替わっていますが、踏圧に強く回復力も早いことからサッカーには適しているようです。
現在のC面、D面の状況はこちらをご覧ください。☞天然芝グランドC・D面
2022年05月09日 【お知らせ】
本日のコーエィ前橋フットボールセンターにおける「小学生サッカー」教室は荒天のため中止とさせていただきます。
順延となり、最終日は5月30日(月)となります。
2022年04月18日 【お知らせ】
本日のコーエィ前橋フットボールセンターにおける「小学生サッカー」教室は荒天のため中止とさせていただきます。
順延となり、最終日は5月26日(木)となります。
2021年12月13日 年末年始休場日のお知らせ
コーエィ前橋フットボールセンター(下増田運動場)は、以下のとおり年末年始休場となります。
令和 3年12月29日(水)から 令和 4年 1月 3日(月)まで
ご理解とご協力をお願いいたします。
2021年09月29日 10月1日以降の施設利用再開について
群馬県へ発令されている緊急事態宣言が令和3年9月30日(木曜日)を
期限に解除されることを受け、令和3年10月1日(金曜日)より施設の
利用を以下のとおり再開します。
〇対応
施設休場を解除し、通常の利用時間となります。(時間短縮も解除)
※なお、健康状態申告書提出等の感染対策については、従前どおり実施
していただくようお願いします。
〇施設再開日
令和3年10月1日(金曜日)
休場中は大変ご迷惑をお掛けしました。ご理解とご協力に感謝申し上げます。
2021年09月10日 緊急事態宣言に伴う施設利用の休止について
群馬県における新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態措置延長に伴い、コーエイ前橋フットボールセンターの施設利用休止も延長いたします。
ご利用を予定されていた皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
休止期間 9月30日(木)まで
(ただし、既に予定されている県・全国につながる大会等を除く)
スポーツ施設利用における新型コロナウイルス感染症対策について/前橋市 (city.maebashi.gunma.jp)
関連施設
- ヤマト市民体育館前橋
- しんしん大渡温水プール・トレーニングセンター
- 六供温水プール
- 前橋市宮城体育館
- 登利平 桃ノ木川グランド
- コーエィ前橋フットボールセンター
- スポーツインフォメーション
- 前橋総合運動公園
- 大野工業大胡総合運動公園
- 昌賢学園まえばしホール
- 大胡シャンテ マルエホール
- ベイシア文化ホール
- 前橋テルサ
- 管理駐車場・駐輪場
- まちづくり推進課
- 中央イベント広場
- まちなかサロン
- まちなか工房
- 前橋市文化芸術れんが蔵
- 前橋シネマハウス(映画館)
- 前橋市まちづくり公社
天然芝サッカー場利用時間
午前6時~午後6時
人工芝サッカー場利用時間
午前6時~午後9時
クラブハウス利用時間
午前6時~午後9時
休場日
年末年始:12月29日から
翌年の1月3日まで
(施設の保全管理のため、不定期休場があります。)