
2023年08月29日 臨時職員(じょぶJOBジョブズ宮城体育館)を募集します。
募集は締め切りました。
じょぶJOBジョブズ宮城体育館の臨時職員(受付員)を募集しています。
ご希望の方は、事前に電話でお問合せください。
※日程を調整の上、面接となります。
1 雇用期間
令和5年10月1日~令和6年3月31日までの半年契約
2 勤務体制
(1)7時45分~14時45分・14時30分~21時30分の2交替勤務
(2)勤務時間は1日6時間(1時間の休憩有)、週3日以内、週20時間未満
(3)休館日(水曜日)
3 雇用形態
(1) 社会保険は、労災保険に加入
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険はありません。)
(2) 時給900円。
※通勤距離により、交通費有り
4 仕事内容
- 受付業務(窓口・パソコン)、利用案内を行います。
- パソコン業務は、定型のエクセル・ワードファイル等に入力になります。
- 施設内の清掃業務等を行います。
- その他、周辺の美化業務を行います。
5 募集人数
1名
詳しくは、じょぶJOBジョブズ宮城体育館にお問い合わせください。
電話:027-283-8735
担当:德江・益子
2023年07月01日 中学生スポーツ教室の参加者を募集しています。7月8日12時更新
中学生スポーツ教室は終了しました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
<教室申込みの流れをR5.7.2 16時に修正しました。>
1.中学生卓球教室(定員に到達、または7/18で締切になります。)
2.中学生バレーボール教室(定員に到達、または7/25で締切になります。)
※両教室ともウェブ申し込みのみ(まえばしスポーツナビ)となります。
※入金は、クレジット決済またはコンビニ決済のみとなりますので、入金は教室初日(人数が確定してから)をお勧めします。
「まえばしスポーツナビWeb申し込み」アドレス
↓ ↓
Web申し込み|まえばしスポーツナビ (maebashi-sportsnavi.jp)
じょぶJOBジョブズ宮城体育館「教室一覧」アドレス
↓ ↓
maebashi-sportsnavi.jp/spoles/search/lesson_facility?facility_id=107
二次元コードもご利用になれます。
2023年06月30日 スポーツ教室のお申し込みについて(令和5年7月3日11時更新)
<令和5年7月3日11時二次元コード修正>
<令和5年7月1日16時修正>
広報まえばし7月1日号に掲載される、じょぶJOBジョブズ宮城体育館の中学生卓球教室と中学生バレーボール教室から、教室のお申し込みは「まえばしスポーツナビ」でのお申込みとなります。
まえばしスポーツナビ →
<お申込み概要>
・申し込みは、まえばしスポーツナビにアクセスして利用者登録から行ってください。
(まえばしスポーツナビ→スポーツ教室→じょぶJOBジョブズ宮城体育館を選択→施設名で検索)
団体:中学校の部活等の団体の場合は、代表者(顧問等)が利用者登録して参加する人数を入力してください。
個人:保護者が利用者登録してお子様の人数を入力してください。
※締め切り日まで代表者は人数変更が可能です。
※申込時に定員を超えている場合や申込み人数が空き人数を超えている場合は、「施設にお問い合わせください」と表示されます。
・教室締め切り日以降に登録されたメールアドレスに受講の可否、参加料支払い方法が送信されます。
・まえばしスポーツナビにある参加者名簿をダウンロードして参加者名簿作成後、教室の初日前日までにじょぶJOBジョブズ宮城体育館に持参、または、電話の上ファックス(027-283-8861)で送信してください。
・参加料の入金については、クレジットカード決済またはコンビニ決済で行うことになりますが、入金は教室初日(人数が確定してから)がお勧めです。
・教室初日前に入金した場合、教室初日前までのキャンセルは参加料の還付が可能です。
※参加料の還付は、所定の還付申請書を提出した後、2か月程度の期間が必要です。
※還付は、現金(全額)または、口座振り込み(手数料参加者負担)となります。
・教室締め切り日以降に参加人数に変更(人数減)がある場合は、教室初日までにじょぶJOBジョブズ宮城体育館(027-283-8735)に連絡ください。
※締め切り日以降、または、定員到達時は人数を増やすことは出来ません。
2023年05月07日 令和5年5月8日からのスポーツ施設の感染症対策について
新型コロナウイルス感染症対策のため、前橋市スポーツ施設をご利用する際は、以下のことにご注意いただきますようお願いします。
(令和5年5月8日以降)
利用上の注意事項
ア)37.5℃以上や風邪症状等がある場合は利用を控えてください。
イ)マスク着用は個人の判断によるものとします。
ただし、三密(密閉空間・密集場所・密接場所)の回避が難しい場合はマスク着用を推奨します。
ウ)こまめな手洗いや、アルコール等による手指消毒を推奨します。
エ)換気の悪い場所や混雑した場所では、定期的な換気(扉や窓の開放)を推奨します。
オ)大会やイベント等の主催者は、感染が急拡大している時期や感染リスクの高い場面によっては、これまでの取組を参考に感染防止対策を図ってください。
また、大会やイベント等の参加者は、主催者の指示に従ってください。
カ)利用制限
感染が急拡大している時期や人が多く集まる時期・場面によって人数制限や予約制等を実施する場合があります。利用制限の内容は各施設ホームページ等でお知らせします。
2023年05月06日 ゴールデンウィーク明けの休館日について
ゴールデンウィークの5/3(水)に開館した振り替えで、じょぶJOBジョブス宮城体育館は。5/8(月)が休館日となります。
また、5/8(月).5/10(水)と休館日が続きますので、ご注意をお願いいたします。
※5/9(火)は開館いたします。
2023年03月26日 ネーミングライツ導入による施設の愛称について
令和5年4月1日(土)からネーミングライツにより、宮城体育館は「じょぶJOBジョブズ宮城体育館」、千本桜野球場は「OOHATA 千本桜野球場」の愛称となりますので、お知らせいたします。
2023年03月10日 令和5年3月13日からのスポーツ施設の感染症対策について
令和5年3月13日(月曜日)から、前橋市スポーツ施設をご利用する際の新型コロナウイルス感染症対策は以下のとおりとなりますのでお知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、前橋市スポーツ施設をご利用する際は、以下のことにご注意いただきますようお願いします。
利用上の注意事項
ア)各自で検温を実施し、37.5℃以上や風邪症状等がある場合は利用を控えてください。
イ)マスク着用は個人の判断によるものとします。
ただし、三密(密閉空間・密集場所・密接場所)の回避が難しい場合はマスク着用を推奨します。
また、大会やイベント・教室などの利用時は、主催者の指示に従ってください。
ウ)こまめな手洗いや、アルコール等による手指消毒を行ってください。
エ)定期的な換気(扉や窓の開放)を行ってください。
オ)大会やイベント等を開催する際は、イベント等の開催に関わる群馬県からの要請及び各競技におけるガイドライン等に従って主催者が感染防止対策を図ってください。
※群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について
https://www.pref.gunma.jp/site/covid19/8118.html
※競技別ガイドライン(公益財団法人日本スポーツ協会)
https://www.japan-sports.or.jp/about/tabid1278.html
カ)利用制限
一部の施設では引き続き人数制限や予約制を実施しています。詳細は「市内スポーツ施設の利用制限について」を確認してください。
○前橋市ホームページ
社会体育施設利用における新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.city.maebashi.gunma.jp/bunka_sports_kanko/2/1/23194.html
マスクの着用の考え方について
2023年02月16日 望遠鏡で星空観察会の開催について
前橋市内で発生した鳥インフルエンザの関係で延期となりました「望遠鏡で星空観察会」は、令和5年2月22日(水)の午後6時15分から午後7時15分に開催いたします。
なお、参加者の追加募集は行いませんのでご了承をお願いいたします。
会 場:宮城体育館南側駐車場
受 付 開 始:午後6時から
内 容:県立ぐんま天文台職員の案内により、望遠鏡を使用して星空観察
天候不良の場合 :宮城体育館内で30分程度の星空案内
2023年02月02日 宮城体育館の再開日について
前橋市内の養鶏場における鳥インフルエンザの防疫措置が完了したため、宮城体育館は2月4日(土曜日)から通常どおり再開できることとなりました。
利用者の皆さまにつきましては、急な申し出にも関わらず現地事務所の設置にご協力いただきありがとうございました。
宮城体育館再開日:2月4日(土曜日)
2023年01月31日 宮城体育館の再開予定について
前橋市内の養鶏場における鳥インフルエンザ発生による現地事務所設置のため、宮城体育館の利用を1月19日(木曜日)から中止していましたが、2月4日(土曜日)に再開できるように準備を進めています。
再開予定日:2月4日(土曜日)
利用者の皆さまにつきましては、急な申し出にも関わらず現地事務所の設置にご協力いただきありがとうございました。
関連施設
- ヤマト市民体育館前橋
- しんしん大渡温水プール・トレーニングセンター
- 六供温水プール
- じょぶJOBジョブズ宮城体育館
- 登利平 桃ノ木川グランド
- コーエィ前橋フットボールセンター
- まえばしスポーツナビ
- 前橋総合運動公園
- 大野工業大胡総合運動公園
- 昌賢学園まえばしホール
- 大胡シャンテ マルエホール
- ベイシア文化ホール
- 管理駐車場・駐輪場
- まちづくり推進課
- 中央イベント広場
- まちなかサロン
- まちなか工房
- 前橋市文化芸術れんが蔵
- 前橋シネマハウス(映画館)
- 前橋市まちづくり公社
まえばしネット取扱窓口
じょぶJOBジョブズ宮城体育館
〒371-0244
群馬県前橋市鼻毛石町1561
TEL 027-283-8735
粕川スポーツ施設管理事務所
〒371-0217
群馬県前橋市粕川町西田面194-4
TEL027-285-3911
休館日
水曜日
(水曜日が祝日の場合はこの日に最も近い祝日でない日)
年末年始:12月29日から
翌年の1月3日まで